受付のカンタン会計方法!
Sponsord Link
堀ノ内斎場の家族葬や葬儀において、受付や会計の方法は
初めてだとわからないですよね。
受付のカンタン会計方法をまとめました。
受付
受付自体はカンタンです。
会葬者には記帳を促し、お香典をいただいた後は、お香典返し
となる返礼品の引換券を渡します。
お香典をいただいたら、即時に会計係へ手渡します。
カンタン会計方法 その①
すぐにお金を確認して、金額を記入。
(金額はお香典帳、または記帳カードに記入)
お香典袋や中袋に金額が書いてある場合があるので、
その場合、その金額と中身があっているか必ず確認する。
カンタン会計方法 その②
お香典の袋と金額を記入した物に、それぞれ同じ番号を
ふっておく。
たとえば、あとあと金額が合わずに確認する場合に、その
番号をもとにチェックする。
カンタン会計方法 その③
番号ふりをする時の注意。
何人かで会計を行う場合、番号がかぶってしまうと、まぎらわ
しいので、1人が1~なら、もう一人はA1~、などにする。
カンタン会計方法 その④
最終的に金額を記帳した合計と現金があえばOKです。
お香典は大事な物で責任にかかわります。
計算が済み次第、すぐに喪主に手渡しましょう。
Sponsord Link